|
【ご案内】
KA07チャットはそれ以前の着ぐるみホームページDollers Station 2000のチャット(2002年10月開設)を引き継いだものです。当初はTAKAのライブ配信時の交流チャットとして設置し、その後広く着ぐるみ交流の場として活用して参りました。
ただし、昨今はtwitter等のSNS活用で本チャットルーム利用機会は減少しております。
このためTAKA自身も入場機会を減らしております。
こちらでTAKAとお話ししたい方は(待ちぼうけしないためにも)、事前にメール、twitter等でご連絡下さい。
(以上2016年10月記載)
【お約束事項】
0.このチャットについて
このチャットは、着ぐるみについて、また着ぐるみを通して、参加者がお互いに作り上げていく交流の場です。
《話している内容》
・TAKAとの着ぐるみの質問・相談。
着ぐるみ自作の技術・ノウハウから、着ぐるみをする際のテクニックからetc、質問いただければ、
分かる範囲でお教えしています。
・常連さんも多いので、日々の雑談。
・写真のアップ。
チャット機能に、写真を掲示できる機能があるので、参加者同士で着ぐるみの写真を見せ合ったりしています。
・ライブチャット。
チャット参加者のみ、外部非公開で、のんびり動画ライブを流しています。
・英語もときどき
海外の方も結構来られますので、ときおり英語チャットになったりします。
ナマの英会話をしたい方は是非!
私は、そんなに英語が出来るわけじゃなので、いつも四苦八苦中(w
ただ目的に添わない利用、交流(ギブ&テイク)が出来ない人、ただROMっている方、皆で作り上げていく交流の場所であるという意識のない方の利用は使用をご遠慮しますし、アクセス禁止をさせていただく場合もあります。
1.一般常識尊守
チャットは参加者みんなで作り上げていくものだと思ってください。管理者であるTAKAも努力していきますが、
チャットの雰囲気というのは参加者一人一人のパーソナリティに負うところが大きいのです。
お互いが気持ちよく会話を楽しめるよう心がけてください。
見ず知らず同士で話す時はいきなり友達同士で使う「タメ口」はせずに、(言うまでもないことですが)敬語・丁寧語にしましょう。
2.エチケットには一段の注意を
私のサイトに共通した考えですが、子供から女性の方にも見て貰えるよう配慮しています。
実際、女性や未成年の方もチャットに参加しています。
露骨に「大人な」話や写真提供、ライブをするのは謹んでください。
ただ、過度に畏まるつもりはありませんので、話の潤滑油程度におふざけはあって構いません。
どこで線を引くかの判断は難しいですが、みんなで考えていきましょう。
3.まず名乗りを
着ぐるみを着て、キャラになりきってチャットに参加していただくのは話が弾みますし歓迎です。
ただし、そのキャラの着ぐるみと内臓の結びつきが分からない人が居る場合は、内臓が誰であるかを最初に断ってください。
それと、内臓が分かりやすいようにキャラ名の色も、普段名前に使っているのと同じ色を使うなどの配慮もお願いします。
4.大勢の時は挨拶省略可
来場者数が多い場合、入退場時の挨拶だけでログが何行も流れてしまい、話が途切れてしまいがちです。
お互い馴染みのある人の場合、入退場の挨拶はしなくても良いということにします。
ただし、お互いよく知らない同士や、やっぱり挨拶をしないと気が済まない、という場合、勿論挨拶はしていただいて構いません。
では、チャットルームは以下になります。
メインは第5チャットルームですが、動作不安定等の場合、第6チャットをご使用ください。

 |