’07.4 HIA主催晴海コスプレプロジェクト
晴海の客船ターミナルホールではずいぶん昔からコスプレイベントをやっていますが、こちらに今回初めて行ってきました。
なにぶんコスプレ+ダンパ中心のイベントのイメージが強かったので、子供がいない分遊園地のコスプレイベントに比べると進んでいく理由もあまりありませんでした。
ただ、1月に貰ったイベントチラシを見るとこの4月にHIAさんが中核の全日本仮装催事連合会(凄い名前;)主催のものは撮影に重点を置いたイベント開催がされるとのことで行ってきました。
で、イベントの説明を見ると夕方・サンセットタイムが撮影には好適とのことで、14時頃着を目指していきました。いかんせん、子供がいない分、朝早くからずっと居ても暇になっちゃうんじゃないかなと。
(^^;)
そして、Raiseさんから一緒に行きましょうかとのお誘いも。
当初は「メジャー」なミサトで行って、ミサトに寄ってきたコスプレの人についでに撮影して貰おうと思ったのです。が、同じ着ぐるみで「撮りっこ」が期待できる人がいるなら「客寄せ(w)にミサトでなくてもいいな」と思い直し、思い切ってメイアを出すことにしました。
メイアのパイロットスーツは自然の中とか、一般ご家庭向けの格好でもないので、都会的な場所やいろんなオブジェクトがあるとこが向いてますよね。ただあ、そういう撮影の機会に恵まれないことと、スーツの構造上足元が弱くて足元がしっかりしてるとこでないと出にくいというのがあるんです。そのせいで、最後にイベントに出してからもう2年余り出しておらず。
かくして、Raiseさんのアティ先生とうちのメイアで連れだって初晴海に向かいました。
ただ、当日はなんやかやでげんちに到着したのが既に15時! 開催は18時迄ではありますが、さすがにこれはちょっと遅すぎた(汗)
Raiseさんの提案で1時間づつそれぞれ着ぐるみをして、お互いに撮影しようとのことになり、先攻アティ先生、後攻メイアで撮影スタートとなりました。
さて、会場なんですが、メインのホールにあんと10種類もの壁紙が! 場所によってはタングステンライトまで設置されていて、さすが「連合(?)」と言うだけはあるなぁと感じ入るコトしきり。ふみゅふみゅ。
ただ、さすがにコスの人数が多いのと既に夕方迫って皆さんゆったりモードになってきてるせいか、なかなか壁紙が開かない。
(^^;)
時間も押してることもあって、アティ先生、メイア共に1,2枚の壁紙撮影で見切って外に出ました。
余裕があれば、建物の外に出る前にも通路に洒落たデザインの椅子やエレベーターホールも綺麗で撮影に好適だったんですけどね。いかんせん時間が・・・いずれまたトライしたいと思います。
で、天気はちょっと残念ながら薄曇り。サンセットの夕景は望めそうになく、加えて風が随分強い一日で、長髪・マント・ベレー帽ののアティ先生は風に四苦八苦。
撮影する方も、髪が顔を覆ったり、マントが体にまとわりついてしまったりで、髪を直したり、タイミングを見計らったりがちょっと大変でした。
(^^;)

場所は晴海客船ターミナルの3Fホール2F通路・建物屋外テラス。色々撮影スポットがあります。

Raiseさんのごっつい一眼レフを借りての撮影で戸惑うことしきりでしたけど。自分的にはこの写真がお気に入りです。
これで夕焼けの朱色に染まっていたらいいだろーなー・・・。いずれまた行きたい、撮って貰いたいです。

さて、選手交代で16時頃からメイアを撮って貰いました。
メイア自身のパイロットスーツが建物と同じで保護色っぽくなってますが(^^;)
でもでも、こういう人造の都市景観で撮って貰うのが好きです。

左はアティ先生と同じとこで撮って貰った写真ですが陽の沈む直前でモロに逆光! メイアの背に太陽を隠してなんとか撮ってもらった一枚です。

上のに張り巡らした構造が気に入って大きめサイズですけど。これ、青空だったら素晴らしいでしょうねぇ・・・

こちらは2F玄関口の正面です。背後は豊洲の街並み。これもお気に入りなので、ちょっと大きめサイズです。
(^^)
湾岸サイトは、ビルに橋に、どんどん新しい建物が建って景観が変わっていきますね。イベント終了後、豊洲で食事しましたけどあの街のスケールには驚きました。「これが消費するということだ」と言わんばかりな華やぎで、田舎者な私はただただ「お上りさん」で周囲をきょろきょろしてました。今、日本で最も活気のある街なんじゃないでしょうか。
【イベント感想】
晴海の客船ターミナルホールでコスプレイベントが開かれるのは多いですが、主催団体によって、あるいは同じ団体でも意図が異なるので注意が必要です。もっぱら「ダンパ」が中心になるコスイベントが多いんじゃないかと思います。着ぐるみでディスコを出来なくもありませんけど、注意は必要ですね。
今回行ったHIA主催のイベントはその点、撮影が中心に据えられていたので着ぐるみには向いているイベントでした。
写真は着ぐるみしか写っていないものばかりですけど、人出は結構あります。写真フレーム内に人が無い瞬間を撮っているのでこうなっていますが、200人超のレイヤーが居たと思われます。ただ、会場全体が広いので密度は低く、上のような誰もいない瞬間を撮るチャンスは存分にあります。
更衣室も広く取っていて着替え順番の待ち時間もほとんど無いんじゃないでしょうか。
撮影には秀逸なコスイベントと思います。

|