’13.10 アニ玉祭プレイベント in 東京スカイツリータウン
さて、前日は中野コスプレフェスタに参加したのですが、この日は東京スカイツリータウンで行われたコスイベントに参加してきました。 二日連チャンでコスイベントに参加するという、贅沢は実に久しぶりではありましたが(^^) この日は(意外にも)コスイベントに行くのが初めてというLewinさんをサポートをまずメインにしてまいりました。 現地に到着して、まずはLewinさんと、「素」のまま、現地下見。 初めてのイベント会場では、着替える前に現地のおおよその地図を脳内に把握しておくのが肝要と。 ただ、今回のコスイベントは、東京スカイツリータウン内もコスプレOKではあったのですが、いかんせん中は大混雑。 観光客でごった返している中を、着ぐるみさんで歩き回るのは、チト好ましくないと、もっぱら外を中心に廻る作戦で行くことに。 まずは、Lewinさんちのコノエさんに登場いただき、私は撮影しつつ、エスコート。 ![]() ![]() 背後の円柱群が、結構良いアクセントな場所で。 ただし、私が着替えてアスカで行ったときは、人(観光客+レイヤー)でごったがえして、こんなにすっきりした感じには撮れませんでしたけど(^^;) ![]() 偏光レンズがあったら、ガラスの向こう側にあるスカイツリーの鉄骨群が、もっとくっきり浮かび上がって面白かったんじゃないかと。 この数年来、偏光レンズが欲しいなあと思いつつ、ずっと課題なままになっているTAKAではあります(汗) ![]() スカイツリーをバックに構える、コノエさん。 スカイツリー高すぎ! まともに写真に収めるには四苦八苦で、このとき私は仰向けに寝転がりながら撮ってました(^^;) ![]() ちなみに、今回アスカはスカイツリーをバックにした写真を撮って貰っていませんでした。 アスカを出した頃には、曇ってきてしまっていて。・・・はううう・・・・。 まずは、コノエさんを一通り撮った頃に、☆J&E☆さんと合流。 コノエさんも慣れてきたであろうと、私もアスカに着替えて、撮って貰いました。 スカイツリータウンで、ごく普通にエスカレーターに乗ろうとしているアスカです。 ![]() 前日の中野でのコスイベントといい、この日といい、連日プラグスーツで外を出歩いていると、コスプレしている(着ぐるみをしている)感覚が希薄になってきたような。 ドキドキ感が薄れて、普段着で、外を出歩いているのと大差ない感覚になってきますね。こう言ってはゼイタクに過ぎるんでしょうが、街中を着ぐるみで歩く有り難みが薄れてしまうかのようです(w いやいや(^^;) でも、「あ、アスカだ!」とか、「やべ、ホンモノがいるよ」とか。あちこちから声を掛けていただくのは、やっぱりわくわくしますよー。 この日コノエさんでコスイベントデビューしたLewinさんからも「やっぱり、知名度高いですよねえ」と、アスカに掛かる声に感心しておられました。 そして、スカイツリータウンには、なにかとモニュメントがあれこれとあったんですが・・・・。 何故、ここにこんなものが!? ![]() アスカの天敵(!) ロンギヌスの槍が、突き刺さってました(爆) もうちょっと、近寄りたかったけど。エヴァを知る関係者がいて、「アスカなら、どーぞ槍にもっと近寄ってください!」と言ってくれないものかと、しばらく「keepout」のテープの周りをうろついていましたが <ヤメナサイ! ![]() ハロウィンが近いので、なにやらお立ち台めいたものもありました。 ![]() スカイツリータウンの喧噪の中で、こうして普通に観光してるようにこの場に立っていられるのは、それだけで楽しいモンです(^^) さ、更衣室の時間もあるし、そろそろひきあげましょうか、というタイミングで京一さんら他の着ぐるみさん御一行と出会いまして、最後に記念撮影。 ![]() 今回、スカイツリーをバックにしたアスカの写真がなかったので、機会が有れば、またアスカでトライしてみたいイベントです。 でも、難しいかな。まだ、真新しい観光地で人も多いですからね・・・ |