’15.10 アニ玉祭2015
![]() アニ玉祭とは? 「埼玉県=アニメの聖地」としての地位を確立し、また、アニメやマンガを活用した県内の観光・産業振興を図ります。 だ、そうです。当日は、近日公開予定の劇場版パトレイバーで実際に使われたイングラムも登場・・・・たっ立った! ![]() 街のまっただ中、ビルが間近に迫っている中でビルと並んで立ったので、お台場のガンダムを見たときより、「でけぇ!」と迫力を感じましたね。 そしてそして。 コスプレ参加も可能、まがりなりにも大宮の街中イベントでもあれば一般の方とのグリーティング萌えな私はそれだけでもうゾクゾクですし。 お祭り盛り上げに一役買って行ってこようと参加してきました。 埼玉出身、もしくは埼玉ゆかりの手持ちキャラは無いので、一般の方向けにも認知度高いであろう今回はアスカ。 ![]() はやてさん撮影 そして、アスカも立ったぞ!(^^;) ![]() はやてさん撮影 まぁ、大宮ソニックシティと一部一般道を通行止めしたエリアでの開催なので、そんなに人は多くないかなと思ったんですが、あにはからんやの大盛況。 大部分のエリアが、コミケのコスプレ広場と勝るとも劣らない大混雑で。NHKのお昼の関東のニュースでも取り上げられてましたから、かなり知られたイベントなんですね。私は初参加で、そんなところをちっとも存じていませんでしたが。 「こりゃあ、えらいとこにアスカを出しちゃった」と、混雑を回避し逃げ回るようにして、呼び止められては写真撮影に応じて、グリーティングしてきました。 (^^;) 会場の『裏手』へ、はやてさんに誘導していただいてソニックシティに来たことがわかる記念撮影を一枚。 ![]() それと大宮に来てることが分かるようにと、大宮市街に駅が分かる位置からも写真を。 ![]() このような広く一般の方々にもスカスカに見えてしまう街中で、更にはランドマークに巨大なイングラムが立ってるので、「写真を撮らせて」と来る方々がとても多くて嬉しかったですね。 アスカの着ぐるみを始めた頃、例えば後楽園ハロウィンフェスタに行った頃などは、やっぱりアニメを見ているコアな方々やレイヤーの人達が写真を撮りにくるのがもっぱらだったんですが、最近は妙齢のお姉さんとか年配の方も「アスカー」と声をかけてきて写真を撮りにくるのが非常に増えました。エヴァをテレビなどで見た人達が広く一般にも広がっていってるというとこなんでしょうね。 会場内、痛車展示エリアの辺りだったかな? 綾波さんとゼルエルさんに、ナンパ・・・されたらしい一枚(^^;) ![]() えすクンさん撮影 綾波さんとゼルエルさんはステージに立ってコスプレパフォーマンスもしていらっしゃいましたね。あと、当日参加のコスプライヤー全員がステージに立つ時間もあったらしいんですけど、そっちはつゆと気付かずじまい。賑やかな集合写真が撮られていたんですけど・・・チョイ勿体なかった。 会場内の一角にはアニメとコラボの物品販売のコーナーもあって、ふらりと立ち寄ったらエヴァンゲリオンのスマホ電源を売っていた・・・・ 販売コーナーの方々が、席からワラワラ立ち上がりPOPを担いで詰め寄って参りました。 「一緒に写真撮らせて!」 だあぁ〜!(^^;) ![]() 「一緒に撮らせて」で人と一緒に撮った機会は数多あれど、POPアスカと一緒というのは初めてかも。 体型の違いがモロ明らかになるけど。まーいっか。(w と言うことで想定外の会場大混雑に、ちょっとビビりましたがイベントを存分に楽しんで参りました。 来年はどうしよう。ちょっと、混雑激しいからなぁ・・・場所によっては結構空いてるとこもあるので、動線の廻し具合でもう少し楽になりそうなんですがね。 ![]() 最後MaKOさん撮影の一枚。奇跡的に人がほとんど写ってませんが、背後は人わんさかです(^^;) 呼ばれされたイベントでしたけど、色々楽しい出会いがありました。 次の機会もあれば、また参加したいですね。 |