![]() |
巴・マミ ギャラリー Kigurumi cosplay gallery of Tomoe Mami 巴マミはR魔法少女まどか☆まぎかに登場するキャラです。 初めて見たのはたぶん第2話だったと思います。抑え気味の色調ながら個性的なデザインの衣装に優しいお姉さんらしいふんわりした感じで。けれど、とっても強い魔法少女。魔法を使う少女が銃を使うというのも斬新でしたし、魔法というか、手品のようにポロポロ銃を出してくるのが楽しい。そして超戦闘シーン。ううむすごい! 「なんか久々に超ストライクな娘がいる。これは是非是非作りたい!」 一見ではまりました。興奮しました。 そしたらいきなり。3話で 「マミったー!!!」 私のストライクが瞬時にして粉々にされた衝撃の瞬間でした(笑) ナニ、この子はまどかをこの世界に引っ張り込むだけの役だったの? 一気に作る気力ぷしゅーとしぼんで。 でも、最終3話連続放送で復活して出てきたし、なにより「まど☆マギ」という作品が素晴らしかったので作る気を新たにして、作っちゃいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 01,02はコマさん撮影、03はmelfyさん撮影、04,05h真凜さん撮影です。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.着の向くままに 2.オフ会編
2.イベント編
|
(制作記録) 巴マミ着ぐるみは魔法少女まどか☆まぎかの放送終了後、3ヶ月で作りました。私としてはとんでもなく早く着ぐるみにしたキャラです。大抵私の場合、キャラも作品も好きになって十分こなれた(?)頃に着ぐるみをするので大抵は放送終了後数年たったキャラをやっています(ナンシー幕張なんて10年前だし)。まぁ、それくらいはまってしまったということで。 (^^;) 衣装はブーツ以外はCpさんに色々相談して作っていただきました。ソウルジェムはもち子さん(中国のコスプレイヤーさん)通じて中国からの輸入品(wを使ってます。 そんな感じで私は面の製作に集中。 最大の難関は目と眉の位置でした。 とにかく、目の位置がやたら低い! その一方で眉が高くて目と眉が極端に離れています。私の面は目の瞳部分と眉毛のスリット、いずれかを人間の目に合うように作りますが、マミを設定通りに作ると人間の目の位置と顔のパーツが全く合わない! 位置決めに四苦八苦して妥協しましたが、ちょっと視界確保が良くなかったです。このマミを見るとアゴを上げ気味にしている状態を見かけることがあるかも知れませんが、それは視界確保してる状況と見てください(w もう一つ頭を悩ませたのがロール髪。 普通の縦ロールじゃないんですよね。横に蚊取り線香みたいにぐわーんと広がって、しかも重力に逆らって斜め外方向に開いてる! ハンパな心材ではこの形状は作れませんね。私もとある素材を心材に使いましたが、もうイマイチでした。短時間ならそこそこ形状を保つんですが、2時間、3時間と時間が経つと重力に負けてしまって、下方向に延びてしまいます。何か良いアイデア思いついたらもう一回作り直してみたい気もしてます。 |