2009年 秋のプチオフ(2)その1
10月にプチオフを開催したのですが、そのときは都合で参加できなかった方も多々いる一方、「もう一度」というリクエストもありまして。ちょっと大変でしたけど一ヶ月程のインターバルを置いて第二回を主催しましたと。 今回の参加者は、 酒井もぽとさん、Lewinさん、ぱっどさん、めげぞうfelonさん、東鉄さん、みさとみなとさん、そして私の計7名。 ちょっと宿のキャパいっぱいいっぱいできつかったかな・・・? でもまぁ今回もまったり楽しんで参りました。 今回は季節柄、既に運動会のシーズンも過ぎていましたので(笑)、別荘内にはスムーズに入れました。 東鉄さん、Lewinさんの翌日からの参加組を覗いてもスムーズに集結して、近所の郷土料理店で晩飯食べに行って、温泉でたゆってきて。 それにしても、もぽたんのテンションが高い高い。会場に来る4時間ほど前まで気の張る仕事してたせいかな。個人情報詳細は書けないけど、人の命を守る大変な仕事をされてる方なのです。。。 (^^) で、そのテンションに引っ張られる形でしょうか。今回も着ぐるみ登場が21時からとペースの早いこと早いこと。ま、翌早朝に「ロケしようか〜?」てな雰囲気もあったので、早めにやって早めに寝ようか、的な所もあったのですが。 あ、それと先月に続いての開催なのでぱっどさん、めげぞうさんなどは手慣れたもので。会場となる貸別荘内を着替えスペース、撮影スペースとテキパキと改造されて。やはり経験が公立を産み出しますねぇ。 (^^) 私は今回まずミズーを出してきました。 ![]() 実は前回10月のプチオフにもミズーは連れて行っていました。。。。けど、出番が無く終わってしまっていたんですよね。 (^^;) 今回は真っ先に出しました。出来れば外に連れ出して正装でロケもやりたかったですけどそれは時間が無くて今回も出来ませんでしたけど。 いつかは物語の設定通りに寒冷地の森の中をさ迷うミズーをやりたいものです。 が、それはさておきこの衣装はこの衣装で好きなんで持っていきました。 ![]() 今回は赤タイツで。抑えたモスグリーンの服とミズーの髪とタイツの赤が気に入ってます(^^) そして、「moving eye effect」を遺憾なく発揮した写真。ミズーの視線があなたを追ってます。 (ちゅうか、今回よく見るとちょっと目がずれて付けちゃってるな。たはは・・・) ![]() ![]() ![]() Actually, Mizu is an assassin. 暗殺者、ミズービアンカ。モノトーンにして「キラー」の感じが出るかな? ![]() さて、前回のアスカに続いて屋根裏部屋を探索。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事、探査終了。屋根裏部屋に以上がないことを確認(w ![]() この日真っ先に登場していたのはセレーナさん(中の人みさとさん)。最初は「正装」で出ていたのですがミズーが降りてきた頃には何故か水着姿に。 ![]() 会場に持ち込んだツマミに差し入れの郷土銘菓やら酒が山積みなテーブル(^^;) そして我も我もと涼しい格好し始めて、ハイ、ポーズ! ![]() 何故急にメイアを出したって? 水着、このブルーのしか持ってないから(爆) ミズーの赤髪にこのブルーの水着は合いませんから・・・。 カラフルですねー。涼しいですねー、11月だというのに。着ぐる太陽族っす(w ![]() で、人に撮って貰うばかりじゃいけません。世の中、よろずギブ&テイクでなきゃぁねと。メイアも撮影に入ります。 ![]() ついでに撮影いただいてる、ぱっどさんも撮ってあげようと・・・(ヤメナサイって) ![]() 「彼女たちの流儀」から白銀朱音さん。通称あけりん。中の人は酒井もぽとさん。 もう大分前からもぽとさんちにお嫁にいらしていながら、披露するのは今オフが初めてなんですと。ありがたやありがたや。 写真で見るより、実物を傍で見ると写真では感じられない、ぐぐっとくる可愛らしさがあります。この娘はほんにかわいいわぁ・・・。 ![]() 悩ましポーズ! ![]() 今回私のお願いを聞いていただいて、伊藤乃絵美さん(中の人めげぞうさん)は正装で登場。 前回のプラグスーツ姿も勿論良かったですけど、こっちもイイ! ![]() ![]() 明日、日中ものえみんはご登場いただきますが、2時を廻った所でメイアが衣装代えして再登場しました。 ![]() 赤のミズーに対して青のメイアです。 ![]() ![]() ![]() ローアングル気味に・・・ ![]() 更にローアングルに・・・ ![]() 接近してきた!? ![]() 「? 何見てるのかしら?」 ![]() 「はーい、お疲れ様でしたー!」 ![]() メイアの撮影が終わった頃は既に午前3時。 後片付けをしながら「明日朝どうするー? (早朝ロケする?)」 「うーん、無理っしょ。たぶん起きられない」 などと言いながらストーブの火を最小に調整しつつ眠りについたのが午前4時。 初日から飛ばしすぎたかな? (^^) To be continue |